*有機栽培ササニシキ*

●概要

圃場番号3〜11 
 農薬・化学肥料を使用しないで3年以上経過した圃場で栽培(圃場番号3〜8)。一部2年目の転換期間(圃場番号9〜11)
 有機JAS認証を申請。
 種苗は無農薬・無化学肥料

 ○農薬残留検査の結果が出ました。(転換期間中有機栽培)
   http://www.asahi-net.or.jp/~uk3y-wtnb/zanryu.pdf

●土作り・施肥

●栽培管理

 5月25日 田植え 〜坪当たり60株
 5月29日 元肥(クズ大豆)散布 〜以後深水で管理
 6月 5日 #3,4、アイガモを圃場に入れる。
 6月 7日 米ぬかペレット散布#5〜11
 6月15,16日 機械除草
 7月 2日 溝切り
 7月5日,13日,21日 追肥 生育不良の箇所に適量
 7月12日〜 機械除草2回目&手取り除草
 7月21日 アイガモ引き上げ
 8月11日 有機認証現地確認調査
 8月17日 ヒノキちゃん散布
 8月27日,9月5,15日 醸造酢モルト散布
 8月下旬〜9月上旬 手取り除草
10月7〜9日
 刈り取り〜乾燥

●生育状況


有機質リン酸肥料マドラグアノ

籾殻と粘土を高温で焼き上げた籾殻ミネラル炭

苗に使用した活性剤、ヒノキチオール

一箱60g播き、葉令4.5

アイガモ放鳥

米ぬかペレット

6月13日の有機ササニシキ

有機JAS認証看板設置

6月23日の有機ササニシキ

部分的に追肥

除草後、若干株もとに雑草が残る。

7月後半からの低温で生育が遅れた。
8月8日やっと走り穂が出てくる

8月28日やっと穂が頭を垂れてきた。

9月12日日照不足と雨のため、穂イモチ病がかなり付いている。

刈り取り

玄米

戻る

●http://www.denkinojo.com/