モチキビ・モチアワ・タカキビ−圃場番号1
アマランサス−圃場番号36
農薬・化学肥料を使用せず、有機肥料のみで栽培。
圃場番号1は有機JAS認定圃場。
土づくり肥料 マドラグアノ(有機質リン酸肥料) 元肥 ・ボカシ大王(堆肥) その他資材 ・竹酢液(竹炭を作るときに出るエキス)
・ヒノキちゃん(青森ヒバから抽出したヒノキチオール)
・醸造酢モルト(醸造酢に蒸した米や麦などを漬け込んだもの)
5月3、16日 肥料散布(マドラグアノ、ボカシ大王) 5月−6月 耕起(5月〜6月に各畑数回ずつ) 6月6日 アマランサス播種 6月9日 モチキビ、モチアワ、タカキビ播種 6月24日 中耕−モチキビ、モチアワ、タカキビ 6月28日 間引き−アマランサス 6月29日 間引き−タカキビ 7月14日 中耕−モチキビ、モチアワ、タカキビ 8月4,5日 除草−アマランサス 8月18日 活性剤散布(竹酢液、ヒノキちゃん、醸造酢モルト)−1 9月9日 活性剤散布(ヒノキちゃん、醸造酢モルト)−1 9月20日〜 モチキビ 刈り取り−自然乾燥 9月28日〜 タカキビ 刈り取り−自然乾燥 10月3日 アマランサス 刈り取り−自然乾燥 10月5日〜 モチアワ 刈り取り−自然乾燥
![]() 手押し播種機「ごんべえ」 |
![]() 6月21日の雑穀畑 |
![]() 雑穀畑の中耕 |
![]() 7月14日の雑穀畑 |
![]() 7月19日のタカキビ、どんどん丈が伸びてくる |
![]() 7月19日の雑穀畑 |
![]() 7月24日のアマランサス、生育が停滞したまま伸びてこない |
![]() 8月10日のアマランサス、雑草の間からヒョロッとしたのが |
![]() 8月14日のモチキビ |
![]() 8月29日のモチアワ |
![]() 9月15日のタカキビ |
![]() 9月15日のモチアワ |
![]() モチキビ刈り取り |
![]() モチキビ乾燥 |
![]() タカキビ乾燥 |
![]() アマランサス刈り取り |
![]() モチアワ乾燥 |
〔 戻る 〕
●http://www.denkinojo.com/