NO.1 平成13年4月4日号 〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃 〃       ◇ 農 村 ノ ス ス メ ◇        〃 〃                〜電気農場の日常より 〃 〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃  どーも、ご機嫌いかが?よーすけどんです。生まれも育ちも山 形県新庄市。生粋の農村生活者であるワタクシが、農家の日常、 悪戦苦闘の有機農業の実態、その他農村生活の真実をリアルにお 伝えしていきます。            *  *  *  いや〜、4月なのにまーだ雪が降るんですよ。困ったもんだ。    ※もくじ※ 【1】農村生活 新庄編・・・・なにもない春 【2】電気農場のお仕事帳・・・塩水選と種子消毒 【3】直売所のひとこと・・・・お米が美味しいのは 〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃 【1】農村生活 新庄編・・・・なにもない春  山形県の北、新庄市とそれを取り囲む7町村・最上郡。山形県 でも有数の豪雪地帯です。  ですから「恵み豊かな春」といっても4月の初めは雪の下から やっと土が顔を出し始めただけ、恵み豊かな、となるのはもっと 先です。  先日、東京からのお客さんの接待を半日だけ仰せつかって、さ てどこに案内しようかと困ってしまいました。  なにせここ新庄・最上は観光っぽいものはなにもないんです。 まあ、最近はアウトドアのレジャー施設もちらほら出来ました が、なんか最上っぽくない。最上っぽいといえば最上川の舟下り ぐらいです。しかしこのときは時間が無くてそれは無理。あとあ るものといえばソバか温泉くらい。ソバはたぶんいやんなるほど 食べさせられただろうし、温泉も相手が女性となると一緒に入る わけにもいきません。  しょうがないんで、まだ北に帰っていない白鳥を観に近くのた め池に行って、それから雪に埋もれた梅公園(花が咲くのはまだ 先、桜と一緒に咲きます)。  そのあとスーパーの脇にあった小さなみやげ物屋。これがヒド イ。田舎っぽいものが結構あるけど、ひっくり返してみると、岐 阜とか滋賀とか書いてある。結局新庄駅に併設されている土産物 屋に連れて行きました。ここはちょっと高いけど、ほとんど地元 の産物ですから。  そんなわけでですねえ、新庄・最上に来るときは「何かした い」なんて考えちゃダメです。なにもないのがここのいいところ なんですから。  おもしろいものはないけれど、季節の変化が豊かで自然の恵み が豊富。暮らすには最高の土地です。なんにもしたくなくなった ら新庄・最上にいらっしゃい。  あっ、それから言い忘れましたけど、杉の花粉も豊富です。  ハックション!! 〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃 【2】電気農場のお仕事帳・・・塩水選と種子消毒  まだ大雪の名残も消えぬまま春作業がスタートです。  まず初めにやることは塩水選と種子消毒。  塩水選は比重の重い塩水に種籾を入れて、浮いてきた未熟な籾 や、病気に冒された籾を取り除く作業です。普通は比重1.13 ですがうちでは1.15でやってます。  種子消毒は種籾に付いた病原菌を殺菌する作業です。普通は農 薬を使って殺菌するのですが、うちでは温湯浸法という方法で殺 菌します。  どういう方法かというとこれが簡単。60℃のお湯に数分間浸 しておくだけです。  でも実はこれがくせ者。浸すときの温度が低かったり浸す時間 が短かったりすると、十分に殺菌できません。その逆だと発芽し にくくなってしまいます。籾が湿った状態でやるとさらに発芽率 が落ちるらしく、それが去年発芽が悪かった原因みたいです。実 に微妙なものです。  で、今年は塩水選の前に温湯消毒しちゃいました。機械メー カーの人は「ゼッタイ塩水選のあとにやってくれ」といってたけ ど、大丈夫かなあ。  それは種を播いてみなけりゃわからない。  まさに農業はバクチだ! 〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃 【3】直売所のひとこと・・・・お米が美味しいのは  私、個人的には、お米が一番美味しくなるのは3月、4月頃 じゃないかと勝手に思ってます。  実はとれたての新米ってそれほど好きじゃないんです。上手く 説明できないんですが、若いというか、元気がいいというか、そ んなかんじかな?2月頃になると、枯れて来るというか、落ち着 いて来るというか、3月、4月頃がその品種本来の味がでてくる 頃じゃないかなあと勝手に思っているわけです。  でもこれは有機栽培米の場合で、普通米の場合はこの頃から味 が落ち始めるのかな。            *  *  *  農村ノススメ第一号はいかがでしたでしょうか。「農縁日記」 は今回お休みです。次回いきなり急展開?                       〜よーすけどん             http://www.ic-net.or.jp/home/yo-w/