NO.17 平成14年1月22日号 〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃 〃       ◇ 農 村 ノ ス ス メ ◇        〃 〃                〜電気農場の日常より 〃 〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃  どーも、ご機嫌いかが?よーすけどんです。生まれも育ちも山 形県新庄市。生粋の農村生活者であるワタクシが、農家の日常、 悪戦苦闘の有機農業の実態、その他農村生活の真実をリアルにお 伝えしていきます。            *  *  *  皆様、遅ればせながら明けましておめでとうございます。今年 もよろしくお願いします。  いや〜、今年は充実したいいお正月でした。  典型的な、まるで絵に描いたような、われながらほれぼれする ような見事な寝正月でした。  朝起きて、ポーッとして、午前中から一杯やりだして、夕方頃 したたか酔いが回って、横になって、気が付くともう夜10時 頃、どうです、こんな充実した寝正月。いいもんでしょ?  実は最近、とーっても忙しいんです。それに冬の間はあんまり 書くこともないんで、メルマガの発行周期もの〜び延びになりま す。メルマガやHPへのご意見、ご感想など下さいね。    ※もくじ※ 【1】農村生活 新庄編・・・今年の雪は 【2】電気農場のお仕事帳・・ヒマがない 【3】有機な日々・・・・・・日本は実は貧しいのでは 【4】直売所のひとこと・・・大豆の販売時期 〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃 【1】農村生活 新庄編・・・今年の雪は  去年は何十年ぶりかの大雪でした。今年はどうだろう。  ある人が「今年はカマキリの巣の位置が低いから、あんまり降 らないよ」。ところが年末は前回並みの大雪。カマキリがなん だって〜。  ところが今年になったら、けっこう雪も降ったけど、晴れあ り、雨ありでそんなに積もってもいかない。  ここ数日雨降りで、だいぶ雪が融けて田んぼの段々がわかるよ うになったところも、もちろん田んぼの土が見えるほどではあり ませんが。  やっぱり今年は雪が少なくなるのかな。 〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃 【2】電気農場のお仕事帳・・ヒマがない  新庄は雪が多い、当然冬は田んぼも畑もできません。最近はハ ウス園芸などが増えてきて、冬でも農業をやってる人もいます が、たいていは勤めに出ています。でもって私も働きに出ていま す。そんなわけで冬の間が一番忙しかったりします。  秋に収穫した大豆、隣の地区の農協に選別を委託したんです が、仕上がるのが2月の後半頃、そんなわけで、家で味噌を仕込 んだり、料理に使ったりするやつを30kgばかり取っておきまし た。手選別してとっくに仕込んでいるはずが・・・。いやはや、 日中はお勤め、夜は産直米の精米や荷造り、さらにはHPの更 新、それからテレビ観たり、お酒呑んだりせねばならず、さっぱ り選別作業がはかどらない。この分では農協に委託した方が早く 仕上がってきそうな感じ。ドーシヨー。 〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃 【3】有機な日々・・・・・・日本は実は貧しいのでは  最近読んだ本で、かなり強烈な印象を受けた本があります。  『安ければ、それでいいのか!?/山下惣一編著 コモンズ』  65円のハンバーガーや激安牛丼の価格の秘密から、輸入野 菜、ウナギなどの安全性についてのリポートです。  安い食品にはそれなりの理由があります。安さを手に入れるた めに、我々食べる側は、いったいなにを犠牲にしているのか。ま さに戦慄すべき内容です。特にハンバーガーなどはつくっている 会社がそれを食べ物とは考えていないような印象さえ受けます。  さらに輸入シイタケの実態にはビックリ。  グローバル化とやらで、どんどんいろんなものが画一化され、 無駄が省かれ価格が下がる。  食べ物の値段も下がってくる。しかしそれで、省かれ犠牲にな るのは我々の体そのものです。  はたして65円のハンバーガーを手に入れられる社会、500 0円の品物を500円で手に入れられる社会って、豊かな社会っ て言えるのでしょうか?私には貧乏人が暮らしやすくなるだけと しか思えませんが。  グローバル化社会ってのは、今まで中流階級といわれた人達 が、貧乏人として不自由なく暮らしていける社会って感じなのか なあ。21世紀は一億総貧乏社会か!? 〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃 【4】直売所のひとこと・・・大豆の販売時期  そんなわけでダイスの選別作業が終わるのがだいたい2月中〜 下旬頃だと思います。なにせ農協次第なので、はっきりいつとは 言えません。そんなわけでお客様には大変ご迷惑をおかけしてい る次第です。  現在、その大豆のご予約を受付しています。価格は1kg当た り500円。メールでお申し込み下さい。  一様産直分は確保しますが、味噌、醤油、さらに今年は豆腐に 加工する予定ですので、どのくらい取っておけるかわからないも んで。            *  *  *  『安ければ、それでいいのか!?』機会があればぜひご一読下 さい。そしてご感想などお聞かせ下さい。                       〜よーすけどん             http://www.ic-net.or.jp/home/yo-w/