NO.29 平成15年1月27日号 〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃 〃       ◇ 農 村 ノ ス ス メ ◇        〃 〃                〜電気農場の日常より 〃 〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃  どーも、ご機嫌いかが?よーすけどんです。生まれも育ちも山 形県新庄市。生粋の農村生活者であるワタクシが、農家の日常、 悪戦苦闘の有機農業の実態、その他農村生活の真実をリアルにお 伝えしていきます。            *  *  *  お正月のごあいさつと思っていたら、あっという間に1月も終 わりですね。早いもんだ。1月の25日に、川崎市の保育園の餅 つきに行って来ました。もううちでも餅つきなんてしないので、 10年ぶりくらいでした。  それにしても前の夜新庄を出るときは猛烈な吹雪。川崎の方は とっても穏やかな日和で、これがおんなじ国か?ってかんじでし た。穏やかな、良い一日だったな。    ※もくじ※ 【1】農村生活 新庄編・・・寒いときは煮込み系? 【2】電気農場のお仕事帳・・ああ大豆が・・・ 【3】有機な日々・・・・・・会社のお仕事 【4】直売所のひとこと・・・そんなわけで 〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃 【1】農村生活 新庄編・・・寒いときは煮込み系?  寒いですねえ。寒いときはやっぱりナベ。新庄ではけっこう臓 物系を食べます。まずは牛や馬のガッキ、これはアキレス腱とか 筋とかのクズ肉ですね。そして、いわゆるモツ。「ウツコ」なん て風にもいいます。どちらもシンプルに醤油で煮込んで食べるの が一般的。牛の第何胃だっけ?センマイはちょっとにおいがきつ い、味噌で煮込むのが美味しいですね。それから鶏モツもよく食 べます。市内のラーメン屋には醤油ラーメンにこの鶏モツを乗せ た「モツラーメン」をメニューに載せている店が結構あります が、あっさりしょうゆ味に鶏の脂が浮いてなかなかです。  でも考えてみれば、冬だけじゃなくて一年中食べてるなあ。 〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃 【2】電気農場のお仕事帳・・ああ大豆が・・・  さて、何とか大豆が刈り取れないかと、はかない望みをつない でいたんですが、年末にとうとう根雪がやってきました。しかも 正月明けまでイヤんなるほど積もりました。  そんなわけで大豆は手取りで収穫していた「金持ち豆」が少々 あるだけ。タチユタカは収穫不能です。泣くに泣けないっすぅ。 こんな事になるとは想像もしていませんでした。ほんっとに世の 中何があるかわかりませんね。これだからやめらんないんだよね え。  今年はまた種を買わなきゃあ。まさか2年つづけて・・・なん て事はないよね? 〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃 【3】有機な日々・・・・・・会社のお仕事  今回は有機農業者協会のお仕事をご紹介。  核となるのは「ミネラル炭」の製造。モミガラに特殊な粘土を 付着させ、800℃以上の高温で焼き上げたもの。そのことによ り、普通の木炭よりも形状が安定していて、効果が長持ちしま す。床下調湿材や脱臭剤のほか、現在は地元の公共施設などで水 質浄化資材としての試験を行っています。  さらには珪酸分を豊富に含み、微生物の繁殖に適した多孔質形 状により有機農業資材としても優れています。  そしてそのミネラル炭と地元の製材業で出る木屑や畜産業から でる糞などを利用した堆肥の製造。  前回もお話しした、スイートソルガムによるアルコール燃料の 生産、これはまだ実験段階です。  そして直営店「やっこ本舗」での豆腐、味噌、醤油の製造販 売。  今の私の仕事はもっぱらミネラル炭の製造。毎日真っ黒になっ て炭焼きです。それからHPの制作。現在製作中。近日公開?? のはずが・・・昼も夜も忙しくて、なかなか作業が進まない。は たしていつになるやら。 〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃 【4】直売所のひとこと・・・そんなわけで  そんなわけで、炭焼きやHP制作と平行しての産直なので、ご 注文をいただいて、即発送というわけにはなかなか行かないとき もあります。お急ぎのお客様も3,4日余裕を持ってご注文下さ るようお願いします。            *  *  *  ほんとに昼も夜も目が回るくらい忙しい。自分のHP更新して るヒマもない始末。悠々自適の田園生活ってやつをしてみたい。                       〜よーすけどん               http://www5.tok2.com/home/yo2/