NO.64 平成18年4月8日号 〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃 〃       ◇ 農 村 ノ ス ス メ ◇        〃 〃                〜電気農場の日常より 〃 〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃  どーも、ご機嫌いかが?よーすけどんです。生まれも育ちも山 形県新庄市。生粋の農村生活者であるワタクシが、農家の日常、 悪戦苦闘の有機農業の実態、その他農村生活の真実をリアルにお 伝えしていきます。            *  *  *  春です。とうとう春になりました。でも春らしい食べ物食べてな いな。毎日煮物とかばっかりだな。    ※もくじ※ 【1】農村生活 新庄編・・・天気がなんだか 【2】電気農場のお仕事帳・・始動です。 【3】有機な日々・・・・・・pH! 【4】直売所のひとこと・・・お米の在庫 〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃 【1】農村生活 新庄編・・・天気がなんだか  全国的な大雪&大寒波で始まった今年の冬。そして春のような3 月の陽気。ドンドン雪も融けて、今年は春が早いなと思っていたら、 なんだか天気がヘン。  ほとんど雪が消えた3月の後半。そろそろ春作業を始めようと思 っていたら、突然の大雪。土の見えだしていた田んぼはまた雪の下。  4月に入っても時々雪が降る。それも積もるほど降る。  暖かくなったり、寒くなったり気温の変化がめまぐるしい。なん だかものすごく不安。今年の天候が心配です。  今は田んぼの一枚一枚に1/3くらいずつ雪が残っている程度。周囲 の山の色も、近いところは白より青いところの方が多くなってきま した。  ちょっと車でその辺を走ると、すごい美しいところに住んでるん だなあと、実感です。  「里帰り」というと、だいたい正月かお盆の時期ですが、一番美 しいのは春と秋。もったいないなあ。  朝早くから白鳥の鳴き声。北へ帰る準備でしょうか。  夕方、空の色がちょっとだけ紅に染まりはじめた頃、白鳥たちが 弓のような形の編隊を組んで頭の上を通り過ぎていきました。 〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃 【2】電気農場のお仕事帳・・始動です。  春が来るという事は、今年もまた稲や豆を栽培するという事です。  で、春の作業がまたまた始まりました。  冬の間ぼけていた頭もだんだんと、お仕事モードに切り替わって いきます。  でも、4月なのに時々吹雪になったりして、またやる気が折れた りして。  すっかり定着した種籾の塩水選と、温湯消毒。最近は塩水選をし ない農家も増えましたが、無農薬での育苗の場合は塩水選でしっか りと実の詰まった種籾を選別するのが一番肝心。  60℃のお湯に漬けて病原菌を殺菌する温湯消毒は、昨年から塩水 選と一緒にやっているんですが、作業に慣れた事もあり、去年は1 日半かかったのが、一日で終了しました。小さな進歩。  後はpH調整のため苗の床土に混ぜるピートモス(泥炭)の準備。  ピートモスは乾燥しているとものすごい水をはじくので、種まき 時に苗床に水がしみこまなくて苦労します。そこで水と一緒に大き なポリ袋に入れて密封してみました。上手く馴染んでくれるといい んだけど。  その他ビニールハウスの準備や、作業機械の準備や、毎年の事な がら、やる事が一杯です。 〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃 【3】有機な日々・・・・・・pH!  有機の苗作りで一番泣かされたのが「ムレ苗」という病気。主な 原因は床土のpH。  しばらく発生していなかったのに昨年また発生。  播種後の低温が原因かなと、この一年保温対策をあれこれ考えて いたんですが…。  たまたま農業資材を扱うディスカウントショップで、試薬を使う タイプのpH測定器を見つけたので購入。試しに残っていた昨年の床 土を計測してみました。  苗床の適正pHは4.5〜5.5。無農薬育苗の場合は4.5〜5.0の間に納 めたい。それがなんと測ってみたら6.0もあった。  ありゃりゃ。昨年の発病の原因はpHだったのか?  昨年は土の中に器具を差し込んで計測するタイプの簡易型pH計で 測っていました。適正pH値に収まっていたと思っていたのが、こん なに狂っていたとは。  床土に配合するピートモスやモミガラ炭の割合は毎年の経験の積 み重ねから決めているんですが、昨年は土自体を別の土に替えたの で、それでだいぶ狂ってしまったようです。  さあ、今年は大丈夫かな。毎年こんな事を繰り返して、ほんの少 しずつの前進です。 〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃 【4】直売所のひとこと・・・お米の在庫  ササニシキは玄米30kgでの販売と予約受付を中止していますが、 在庫に余裕がでそうなので、販売再開しました。  さわのはなは在庫が少なくなってきたので、玄米30kgでの販売と 予約受付を終了します。  4月、5月は農繁期で農作業が忙しくなるため、発送に少々時間 がかかる場合があります。  配達日の指定がある場合はお早めにご注文下さい。            *  *  *  春作業が始まって、さすがに朝はごはん一杯で昼までもたなくな ってきました。  で、食べます。  もうちょっと絞りたかったのだが…。                       〜よーすけどん                  http://www.denkinojo.com/ このメルマガの登録・解除はこちらから。 http://www.denkinojo.com/mailm.htm