*平成27年のお仕事日記*

 
1月
ブログ
 もうここ数年恒例となってしまった豪雪。今年も年明けから雪との戦いです。おかげで農作業がはかどりません。遊びに行く暇もありません。それにしても毎年毎年よく降るなあ。なんの生産性も無く、春になったらただ消えていくって、なんともったいないことか。
←詳しくはブログを
天気のいい日の雪下ろし
  
2月
ブログ
 
 2月に入って雪はちょっと一段落。相変わらずたっぷり積もっていはいるものの、毎日の降雪が少ないので、除雪作業もあまりありません。なので、温泉に行ったり、農業経営の講習に行ったり、有機認証の講習に行ったり、もちろん豆や雑穀の脱穀作業も。仕事以外であちこち走り回った2月でした。。
 ←詳しくはブログを
源泉掛け流し。温泉はいいな〜
  
3月
ブログ
 今年の3月はなかなか天候穏やかで、春の農作業を通常通りはじめることが出来ました。
 その一方で在来種、固定種の種の販売をしている種屋さん『野口のタネ』の野口勲さんの講演を聴いて、ちょっと衝撃でした。雄性不稔。種を残すことが出来ない作物なんてのは、遺伝子組み換えとか、バイオテクノロジーの世界の話かと思っていましたが、そうではなく、種屋でごく普通に売っている交配種の品種はすでに雄性不稔技術を使って作られているとのこと。
 その植物が生態系に与える影響はまだ未知数ですが、今年の品種選択にとても影響を受けました。
←詳しくはブログを
例年通り春作業開始
  
4月
ブログ
 今年は忙しい!持ち回りの区長職が回ってきたもので、とにかく忙しい。お米や野菜も作る品種を増やしたので、これまた忙しい。毎年忙しいっていっているけど、今年はさらに忙しい!!
←詳しくはブログを 
ソラマメの花  ルッコラ食べ頃
  
5月
ブログ
 今年は春からずうっと天気が良いので、農作業がはかどるかと思いきや、田んぼになかなか水がまわらなかったり、地区でお葬式が3件立て続けにあったり、意外とスムーズに事は運びません。
 それでも今年は5月中に田植えを終えて、無事温泉へと足を向けることが出来ました。
 ←詳しくはブログを
田植え作業
  
6月
ブログ
 普通の稲作農家は田植えが終わると一段落。けっこうヒマになるんですが、有機農家は田んぼの雑草との格闘が始まります。去年からアイガモ除草をやめ、除草を乗用除草機一本に絞ったので、ちょっとは時間的余裕が出来ました。家族を連れて遊びに行ったりする余裕も出来ました。
←詳しくはブログを 
固定種のズッキーニ
 
  
7月
ブログ
 今年は完全な空梅雨ですね。台風が来たときにちょっと降っただけで、あとは毎日真夏のような天気。いつの間にか梅雨も明けてしまいました。おかげで畑の野菜は元気がありません。もっと雨を〜
←詳しくはブログを 
ラッキョウ収穫  ラッキョウ漬ける
 
8月
ブログ
 8月に入っても雨は降らずにカンカン照りが続きます。それでも野菜たちは次々実を付けていきます。食べきれないくらいの収穫。とっても夏らしい夏です。花火を見たり、お祭りに行ったり、カレーのイベントをやったり。存分に夏の行事を楽しみました。
←詳しくはブログを
  
  
9月
ブログ
 夏は暑かったのに、秋になったら急に寒くなって雨ばっかり。稲刈りは土が軟らかくなってドロドロになり、だいぶ雨に泣かされました。今年は手刈りの品種がいっぱいあって、いつも以上に忙しいです。毎年忙しいけど・・・・。
←詳しくはブログを
 
10月
ブログ  
 稲刈りに手こずって、いつもの年より終わるのがだいぶ遅くなりました。10月は雑穀や豆の刈り取りが忙しいけれども、稲刈りが終わるとヤレヤレです。温泉にも楽しく行けます。
←詳しくはブログを
  
 
  
11月
ブログ
 いつも11月は冷たい雨にばっかりが続くのですが、今年はわりと穏やかな天気の日が多くて、作業もはかどりました。雪が降る前に豆の脱穀作業まで終わらすことが出来るのは珍しいです。 
←詳しくはブログを
 
  
12月
ブログ
 今年は初雪も遅く、前年までの豪雪がウソのようなちょうどよい雪の降り具合。農作業は雑穀の脱穀作業。黙々と、黙々と。
←詳しくはブログを
  

  

index入り口へ

●http://www.denkinojo.com/