*10月のお仕事日記*

玄米にする。
 稲の籾摺り作業です。乾燥した籾を籾摺り機で玄米と籾殻に分け、選別機でクズ米と良い米に分けます。
 あきたこまちは刈り取った段階ではそんなに減収してないかな、と思っていたんですが、玄米にしてビックリ。選別網からふるい落とされる粒の多いこと、多いこと。しかもクズ米よりもちゃんとお米として食べられるような米の方が多い。冷害のせいで、全体に小粒だったみたい。なるほど、不作だ。
本来ならクズ米だけが出てくるはずが…
いやっ、選別機でふるい落とされる米粒の多いこと。
ふるい落とされた米粒
ふるい落とされた米粒。クズ米より普通の玄米の方が多い!

雑穀脱穀・風撰
 稲刈りの合間を縫っての作業なのでなかなかはかどりません。アマランサスは最初足踏み脱穀機でやってみたんですが、上手く脱穀できないんで手作業で脱穀。タイヘン。さらには実がかなり細かいんで、笊で篩ってから唐箕で選別して…さらに手で細かいゴミをより分けて。こりゃ大変だぁ。

アマランサス脱穀
アマランサス脱穀。かさばるし。
アマランサス唐箕選
アマランサス唐箕選。細かいし。

大豆のようす
 大豆は低温の影響で生育が遅れていましたが、例年と遜色ないくらいに成長しました。

10月7日の大豆
10月上旬。だいぶふくらんできた。
10月22日の大豆
10月中旬。葉っぱを落とし、黄色くなってきた。
10月22日の大豆畑
すっかり葉っぱを落とした。刈り取りはもう少し後。

小麦はどうだ?
 試しに小麦を植えてみました。なにせうちの地方は稲刈りが終わった頃から雨降りだらけ、おまけに豪雪地帯で畑の土が乾くのは4月の中頃ですから、「麦はダメ」と言われてます。まあ、自給分ぐらいは穫れないだろうか、ってところです。過湿対策で畝を高くしました。
アマランサス後の畑
アマランサス後の畑。
堆肥をたっぷり
堆肥をたっぷり。
畝を高く
畝を高く。
10月31日の小麦
芽が出てきた。

〔 〜4月5月6月7月8月9月10月11月〜 〕

index入り口へ

●http://5.tok2.com/yo2/