*6月のお仕事日記*

アイガモ放鳥、そして死闘
 今年もアイガモです。数々の失敗を糧に、万全の体制でのぞんだはずが・・・。
 なんてこった!去年まで見向きもしなかったカラスが、次々とヒナをさらっていく!
 一日で10羽、20羽。こりゃたまらん。
 そんなわけでカラスとの格闘の日々が始まった。
 まず田んぼの上に張ったテグス。奴ら、トンビや鷹と違って、歩いてヒナを追いかけ回すから始末が悪い。とにかく田面に着地できないように、4,5mおきに張っていたやつを1,2mおきに詰めた。そして畦の上にも降りられないように張る。それでもまだやられる。
 よく見るとネットの太い支柱に留まって、ヒョイと田んぼの中に降りてヒナを捕まえ、またヒョイと支柱に飛び乗ってから飛んでいく。スゴイ!ビックリ!
 ネット際にさらにテグスを張る。そして太い支柱にアルミテープで留まれないように細工する。
 万全と思ったら今度は竹の細い支柱に留まっている。信ジラレナイ!その上小屋の上に張ったビニール紐にも留まっている!!
 それでもネット際のテグスが効いたのか、田んぼの中には入ってこれない。ヤッタア!!
 ちなみに、磁石や死骸の模型はまったく効果無し。

 そして数日、平和な日々が続いたが・・・台風の来た日に、風でテグスが寄った隙をついて残ったヒナすべて持ってかれた!
 かくして戦いの日々は終わった。恐るべしカラス。かわいそうなアイガモ、そして残された私・・・。

大人のアイガモ
一足先に去年のアイガモ6羽を放す。今年も働いてくれ。
子供のアイガモ
続いて今年買ったアイガモのヒナ。

まさか、カラスに食べられるとは!
次々とヒナをさらっていく!
カラスのミーティング
いつも道端でヒソヒソ相談。まったく憎らしい。
天蚕糸やビニール紐を張る
上から襲われないように1,2mおきにテグスを張る。小屋の上にはビニールの紐。
カラスの死骸の模型・まったく効果無し
さらにカラスの死骸の模型。
鳥よけ磁石・まったく効果無し
鳥よけ強力磁石。これでどうだ!
カラスの身体能力、恐るべし
ネットの支柱に留まって、ヒョイと田んぼの中に降りる。
苦肉の策。アルミのトゲトゲ
どうだ!これなら留まれないだろう!
しばらく効果があったが・・・


台風が来た日に残ったヒナ、
全部持ってかれた。
ああ、無力感・・・

米ぬか散布、効果はどうか?
 今年は田んぼの除草と肥料をかねて、米ぬかを散布しました。散布しやすいペレット状で発酵しやすい乳酸処理されたやつです。
 で、効果のほどはというと・・・。ダメですね。たぶん土質が関係していると思うのだけれど、田んぼの中で発酵せず、いつまでも米ぬかのまんま。雑草にも効かないし、肥料としてもなかなか効果が出ない。

米ぬかペレット
この米ぬかは効く、と薦められたのだけれど。
中身
ペレット状で散布しやすい。
散布直後
散布直後
拡散する
しばらくすると崩れて浮いてくるのだが

その他種まき
今年の大豆と雑穀の種まきはなかなかうまくいった。雑草を鋤き込んでからすぐに種まき。その後も暖かい日が続いたので、芽が出るのも早く、生育も順調。トウモロコシは窒素肥料を入れていないせいか、あんまり丈が伸びない。
芽が出たキビ・アワ
芽を出した雑穀。
大豆播種
大豆播種。今年は順調。
黒もちトウモロコシ
トウモロコシは伸びが悪い?肥料のせい?それとも品種の特性?
アマランサス
アマランサスも意外と伸びない。

除草、いつもながら・・・
 今年は田植え後、暖かい日が多かったので田んぼは雑草の伸びがいい。いつもの乗用除草機は借りてくるヒマがない。自走の除草機を引っ張り出してきた。ノビエがけっこう成長しているので、除草が大変。ホント疲れます。

田んぼの雑草
雑草伸びたなあ
動力除草機
きれいに除草。楽しいけどかなり疲れる。

〔 〜4月5月6月7月8月9月10月11月〜 〕

index入り口へ

●http://5.tok2.com/yo2/