*9月のお仕事日記*

頭を垂れる。
 今年も無事に稲穂が頭を垂れてきました。いやあ、ありがたいことです。太陽様々です。除草の方も割合うまくいきました。収穫量も例年より多そうです。
 一方の雑穀は播種期の天候不良等々、雑草との格闘の末、草型の大きなアマランサスとタカキビはそこそこ良かったのもの、ヒエ、キビ、アワはだいぶ収穫量が少なくなってしまいました。あっちもこっちも完璧にってのは望みすぎでしょうか。
頭を垂れる稲穂
順調に登熟が進みます。
ササニシキの穂
9月6日ササニシキ
さわのはなの穂
9月6日さわのはな
ひとめぼれの穂
9月6日ひとめぼれ
黒米の穂
9月6日黒米
大納言
実りつつある大納言
モチアワ
モチアワも実が入ってきました。
タカキビ
タカキビ
アマランサス
アマランサス
  
アオサギ
お散歩中
 
準備を始める。
 9月に入ればそろそろ収穫の準備です。作業小屋の中の機械の配置を籾すりモードにチェンジです。
 あっちの機械をこっちに移し、こっちの機械をあっちに運び、大がかりな模様替えです。もうすぐ一年の総決算、キンチョーするなあ。
通り雨
作業小屋模様替え
機械を引っ張り出して
作業小屋模様替え
配置し直します。
乾燥機掃除
乾燥機の中もきれいに掃除
乾燥機排気口
乾燥機の排気場所も組み立てます。
乾燥機排気口
出来上がり。
 
蕎麦の花
蕎麦の花です。
 
刈り取り始める。
 稲の前にまずはアマランサスから刈り取り開始です。まだまだ暑いです。汗だくになりながらの刈り取り作業です。その後に稲刈り、その合間を縫って豆や雑穀の刈り取りをします。
 いつもながら目が回るほどの忙しさです。
アマランサス刈り取り
アマランサス手刈りです。
アマランサス運搬
軽トラで運んで
アマランサス乾燥
自然乾燥です。
黒米手刈り
黒米も手刈りです。
黒米運搬
こちらも軽トラで運んで・・・
ひとめぼれ刈り取り
ひとめぼれ刈り取り開始です。
籾運搬
刈り取った籾をダンプで運搬
ササニシキ刈り取り
ササニシキ刈り取り開始です。
籾すり作業
籾すり作業、籾が玄米になります。
 
観賞用古代米
観賞用の古代米です。
 
秋冬野菜。
 収穫作業が始まる前に秋冬野菜を植えました。大根、ニンジン、ブロッコリー。それから来年収穫するラッキョウ、ニンニク、タマネギ。
 虫に食われて瀕死の状態だった芽キャベツがなんと復活してきました。果たして収穫できるまでになるか??
芽キャベツ復活!
芽キャベツ復活!
ニンジン三種
ニンジン三種類撒きました。
ねずみ大根
辛い『ねずみ大根』
ラッキョウ
ラッキョウ、芽が出ました。
  
稲刈り日和
稲刈り日和だなあ

〔 〜4月5月6月7月8月9月10月11月〜 〕

index入り口へ