*5月のお仕事日記*

やっと春?
5月になってやっと春らしくなったかな?ってとこですか。
雪国の春は雪が解けてやっと始動するので、そうでなくても忙しいのに、
春の雪解けが遅れると、ほんとに目が回るほどの忙しさです。
のんびりしていると夏が来ちゃいますよ。

苗。
 稲の苗はビニールハウスの中で育つとはいえ、外が寒いとやはり生育に影響します。種まきも遅れたし、ちょっと生育遅れ気味。
苗床に水を
芽が出揃ったら苗床に水を溜めます。
プール育苗
揃いが良く、丈夫に育ちます。
黒米や観賞用稲の苗
黒米や観賞用稲の苗です。
ササニシキの苗
5月9日ササニシキの苗
そろそろ田植え
5月24日そろそろ田植えです。
  

 
畑。
 米作りの合間を見ての野菜作り。うちではジーチャン、バーチャンが定番の野菜をたくさん植えるので、私たちはちょっと変わった野菜を少しずついろいろ植えます。
 無農薬なのでとくに葉ものは難しい、メインはニンジン、大根の根菜類です。
野菜の苗
野菜苗いろいろ
そら豆
そら豆育ってきました。
根菜種まき
根菜の種まき。
辛味大根の芽
辛味大根の芽です。
そら豆もうそろそろ
そら豆、実ってきました。
サヤの中身
中はこんな感じ。
 
金環日食
金環日食。いわゆるピンホール現象ですな。
 
山菜。
 春は山菜。やっぱり山菜も豪雪の影響で少し遅いですね。それでも毎年変わらずたくさんの山菜が食卓を彩ってくれます。地元の山菜は放射能の検出もないようなので安心です。ほんとにありがたいことです。
コゴミ畑
家の裏のコゴミ畑。
木の芽、アケビの新芽です。
山から採ってきた木の芽。ほろ苦い味。
タラの芽とコゴミ
天然のタラの芽と家のコゴミ
ゼンマイ
今年もゼンマイをたくさんいただきました。
ゼンマイ干し
ゼンマイ、よく揉んで天日干し。そして保存しておきます。
コゴミとコシアブラ
食卓にはいつも山菜。コゴミとコシアブラです。
 

 
田んぼ。
 雪解けが遅れ、田んぼが全然乾きません。なかには5月の半ばになっても地下水が湧き出している田んぼがあったりして、なかなかトラクター作業に入れません。
 仕方がないので、散布機を背負って何百キロも肥料を撒かなければなりませんでした。つかれた〜。
 田植機の調子も悪く、様子を見ながらおそるおそる田植えをしました。
肥料散布
散布機を背負って田んぼの中を行ったり来たり。
田起こし
やっと田起こしできます。
代かき
代かき、水不足の心配はありません。
苗運搬
苗を積んで出発。
特栽田田植え
田植え日和です。
有機田代掻き
特栽田の田植えが終わると、
有機田の代かき、そして田植えです。
  
畔に咲く花
田の畦は花盛りです。
 

〔 〜4月5月6月7月8月9月10月11月〜 〕

index入り口へ