今年は空梅雨でした。
![]() 雨が降らないし、気温は高いし、せっかく出揃った雑穀がなにやら変。生えた芽が生育停滞したまま伸びず、そのうち枯れてきてしまいました。水不足!仕方がないんで撒き直し。今から間に合うのかな? |
|
![]() とりあえず中耕除草 |
![]() アワはなんとか生き残ってます。 |
![]() タカキビ、だんだん枯れてくるぅー |
![]() アマランサスはへっちゃらです。 |
![]() 田んぼは順調。好天がよい方向に影響しています。アイガモちゃんも活発に働いてくれてます。 |
|
![]() 7月13日のさわのはな |
|
![]() アイガモ活躍中 |
|
![]() 7月17日黒米 |
![]() 7月17日赤米 |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 雑穀は悲惨な状態なのに、豆のほうはちょっと遅れ気味ながらちゃんと育ってます。このまま秋まで頑張って。 |
|
![]() 大豆中耕 |
|
![]() 7月18日大納言 |
![]() 7月18日黒大豆 |
![]() 大豆畑培土 |
![]() この時期食卓に上るのはほとんど我が家の畑で取れた野菜です。この時期はほんとに豊かな暮らしをしてるなあと実感します。 |
|
![]() スナックエンドウ最高! |
![]() 白ナス美味! |
![]() オレンジのミニトマト、フルーツっぽくて美味い! |
![]() 食べきれな〜い |
![]() 煮物のさつま揚げと塩・醤油以外は全部自家産! |
![]() 今年もアイガモちゃんたちは立派に仕事をやり遂げてくれました。だいぶヒエが残ったところはあったけれど、大目に見ましょう。アリガトウ。 |
|
![]() 田んぼから引き上げて |
|
![]() さっそく水飲み |