*10月のお仕事日記*

雑穀・豆
 めずらしく稲刈り中、雨の日が少なかったもんで、稲刈りは10月のはじめで終了。
雑穀刈りも9月中にあらかた終了。残るはモチアワ、ハトムギ、白小豆、黒豆など。
今のところみんな手刈りなんで、面積を広げられないのが辛いところ。
モチアワ
モチアワ。スズメのかっこうのご馳走。
マイッタ。
ハトムギ
試験的に植えたハトムギ。
なかなかいい感じです。
モチアワ自然乾燥
モチアワ。ハウスに吊して自然乾燥
白小豆
白小豆、晩生です。
黒豆
黒豆。後回しにしていたら、サヤが開いて、実がこぼれてた。
大豆
タチユタカ。悪くなさそう


お掃除
コンバインのお掃除。なかなか複雑な機械です。隅々まできれいにするのは至難の業。
コンバイン・脱穀部
脱穀部を開いたところ。理屈は基本的に足踏み脱穀機と同じ。
コンバイン・後ろ

取り出した中身
中身を分解して隅々まで掃除。なかなか手間がかかる。

ハトムギ
 試しに植えてみたハトムギ。なかなか立派に育ちました。
 ところが、刈り取った後が大変。まず果て刈りで、自然乾燥、足踏み脱穀機で脱穀。この辺は大豆の機械で処理できそう。と、ここまではいいんだけれども。
 籾摺り機であの固い殻を割って剥いてみたら、砕けた殻がどうやっても選別できない。ああだ、こうだやってみたけど、結局最後はひとつひとつ手で殻をより分けるハメに。
 まだまだ、検討の余地あり。うまい処理の仕方を知っている人がいたら、教えてください。
ハトムギの藁
刈り取ったハトムギを脱穀。
殻に被われた実
殻に包まれた実
玄麦
殻をとったハトムギ。
精麦
表面の皮を剥いたハトムギ。

わが家の朝食
 10月のある日の朝食。
 奥の向かって左手から、ラッキョウ漬け(自家製)、梅干し(自家製)、昆布の佃煮(購入)、きゅうり漬け(自家製)。戻って、ナメコと大根のみそ汁、食用菊のお浸し(自家産)、茹でブロッコリー(自家産)、辛子味噌(自家製)。ごはんはアマランサス入りの白米(もちろん自家産)。シシャモの唐揚げ(購入)。

 

〔 〜4月5月6月7月8月9月10月11月〜 〕

index入り口へ